2014/04/30

トンテンカンテン支柱立て

雨が降った日の翌朝の、澄んだ空気が好きです。




今日はI1~I5圃場の周囲に防獣ネットを張るために、
まずは支柱を立てました。

この圃場、イノシシが出そうなので。。。

しかもシカも出るかもですし、
なんとときにはクマまで出るとか・・・。

クマは隣の柿農園目当てなので、コチラには来ないでしょうが、
もし来たらいくらネット張っていても無駄だろうなぁ。


いきなり支柱を地面に刺して打ち込んでも、
なかなか深くまで刺さらないので、
まずはこういう道具を使って、30cmくらい穴を開けます。


この道具、思いっきり金槌で叩けるし、
銀の横棒で回転させながら簡単に抜けるしで、とても便利です◎

こいつがいなければ、きっと何倍も時間がかかっただろうなぁ。
安くはなかったけど(高くもなかったけど)買ってよかった。

で、開けた穴に支柱を刺して、今度は木槌で打っていきます。
(金槌でやると支柱が壊れてしまう・・・)


これを40本分やりました。これでまだ半分ですが、
残りは取り寄せ中なので、とりあえずは完了。


午後一の予定が予想以上に長引いた&(精神的に)疲れたため、
残念ながら今日中にネットを張り終えることはできませんでした。

ネットを張り終えたら、育苗ハウスにいるいろいろな野菜の苗を、
ついに畑に植えていきます!

へへへ、楽しみやな~◎

2014/04/29

雨の日は片付けよう

きょうは一日中雨でした。

外で作業ができないほどの大雨、
ということはなかったのですが、
いまやりたい作業が雨の中でやるにはチョット危ない系なので、
(なぁんて、自分のヘタレっぷりを言い訳してみる)
外での作業は育苗ハウスで少し種まきをしたくらいで、
事務作業と引越し後ほったらかしだった部屋の片付けを。

ようやくチョット片付きました。

マダマダ終わっていませんが。。。


つい数日前に、ひさしぶりに体重を量ったら、
大学の時や東京の時よりも少し軽くて衝撃・・・。

もともと痩せている方だと思うんですが、
最近は食事量も増えているし、あの頃よりも体を動かしているので、
体重は増えているだろうと思っていたので、
ビックリしました、というか、ショックでした。

とはいえ、昔よりは筋力も(少しですが)ついているので、
悪い減り方ではないと思うんですけどねー。


中学高校の頃から、体力(持久力)は平均よりあるけど、
筋力(瞬発力)は平均以下だったからなぁ。

そういう特性やということなんかな。

2014/04/28

カラダは鈍いカネは勢い

なんだかニブイ一日でした。

朝起きると、体のキレがむちゃ悪い。。。

そのせいか、あまりやる気も出ず(苦笑)

そんなに疲れている自覚はないんだけどなぁ。

疲労度で言うと、先週のほうがよっぽどだっただろうし。


・・・ってここまで書いて思ったんですが、
疲れは1週間でリセットされるわけじゃなくて、
どこかで回復しない限り少しずつ蓄積していくから、
やっぱりなんだかんだで疲れているのかな?

暑い日が続いたし。



午前中は昨日小カブ・チンゲンサイ・ビタミン菜を播種した畝に
防虫ネットを掛けて、石拾いや草刈りをして、
昼からは力仕事をしようと思ったら、
雨(といっても降ったりやんだりの小雨)が落ち始めたので、
スパッと切り替えて、たまっている事務作業をしました。


ここ数日は、もろもろの買い出しに出かける時間も多くて、
あまり作業が進んでないなぁ。。。

いろいろ必要な物がありますからねぇ。

今月はお金がすごい勢いで消えていっています(苦笑)

一方で出荷する野菜はマダありませんので、垂れ流し状態。

いやぁ、こわいこわい。

2014/04/27

金銭より信頼

勘の良い人は気付いていたかもしれませんが
(そこまで読み込んでいる人がいたら怖いけど。笑)

圃場番号、I2~I5は何度か登場していますが、
I1はいままで出てきませんでした。

これ、なんでかというと、
これまで使わせてもらっていた畑は、
6枚横並びである畑のうち、両端を除いた4枚だったのです。

左端の一番大きな畑は、諸々の事情で貸してもらえなかったのですが、
いつか使わせてもらえるように精進しよう!
という意味も込めて、あえてI2~I5を割り振っていました。

・・・で、I2~I5を使い始めて1週間ちょっと経った先日、
左端の畑の持ち主さんから「やってくれへんか?」と頼まれて、
喜んで引き受させてもらいました◎

へへへ、やったね~。


田畑は基本的に、個人間の契約というかやりとりで、
貸し借りが行われるのですが、
田舎では、そういうときに、金銭面というよりは、
人間関係面、すなわち、相手が信頼できるかどうか、
がとても大きな要素を占めます。

人は減っていくし、農家も減っていくので、
家でも田畑でも、使っていないところがどんどん増えていきます。

その家や田畑を借りたいという人も少なからずいるのですが、
なかなかそれがうまく借りられないんですよねぇ。

よくわからない人に貸したくない、
(何かあったときに面倒なことにならないように)
という想いが強いのだと思いますが。

そういう点で言うと、僕はとてもラッキィで。

いま借りている家も、畑も、
全然知らなかった人(信頼関係が構築できていない人)から
借りることができています。

ただ、畑はI2~I5だけでは夏野菜分でギリギリくらいだったので、
その4枚の畑を急ピッチで準備することで、
「こいつはまぁまぁちゃんとやるかも」と見てもらえたらな、
と思っていたので、今回の件はとても嬉しいのです。

予想以上に早く使わせてもらえる用になったので、
I1も夏野菜に使うことにして、作付量を少し増やしました。

周囲の人に評価してもらうためにやっているわけではありませんが、
畑をしっかり管理することが、結果として信頼関係にもつながるので、
より一層、農作業に打ち込んでいこうっと!


これは種を播いた畝。

うっすらと播種機で通った跡が見える・・・かな?


■今日の天気
晴れ。7~22℃

■今日の作業
【I1】 トラクタ耕耘 180min
【I2】 ビタミン菜・小カブ・チンゲンサイ 直播 30min
【I3】 ホウレンソウ・ラディッシュ 直播 15min
【RB】 タマネギ 除草 60min

2014/04/26

第一次マルチ張り完了!

やった~、ついにマルチを張り終えました!
(しまった、写真を撮り忘れた・・・)

実に、42本。距離で言うと1キロ以上です(笑)

機械を使わずに手で張りまくりました。


ま、完了と言っても、いちおう、なんですが。

またこれからトラクタで耕したりする圃場があるので、
そこの準備もしなきゃなんですが、
まずは、急ピッチで準備をしていた分は無事に終了して、
一安心です◎


これで、育苗ハウスに大量に育てている苗を植える場所が
ちゃんと確保できたぞ!

とはいえ、実際に苗を植えるまでに、
もう一つ大仕事が残っているので、
明日からはそちらにとりかからないといけません。

あと、これから準備する圃場も耕さないと。

明後日とその翌日が雨の予報なので、
晴れているうちにしてしまいたい作業を、
明日詰め込んでやっていく所存であります◎


■今日の天気
晴れ。7~25℃

■今日の作業
W2 マルチ張り 180min
I2 マルチ張り 30min

2014/04/25

たんじゅん勉強会

終日、とある勉強会に参加していました。

車で片道1時間半くらいのところまで運転して行ったのですが、
かなりハラハラしたドライブでした。。。

道が危険だったとか、事故りかけたとかではなくて、
ガソリンが切れそうで・・・笑

帰り道は気が気でなかったのですが、
結局深夜にやっているガソリンスタンドが全然なく、
地元の24時間営業のガソリンスタンドまで、
綱渡りながらもなんとか戻ってこれました。

あぁよかった。


勉強会の内容は、炭素循環農法、という技術について。

実践されている方の圃場見学と、
考案された方の解説・講義。

あと、古武術家の甲野善紀さんもゲストでいらっしゃっていて、
クワなどの道具を使うときの体の動かし方などについて、
実演・解説してくださいました。


行く前は20名弱のこじんまりとした勉強会を予想していたのですが、
なんと80名くらい参加していて、大盛況でした。

勉強会の内容や、参加者の方との交流など、
とても得るものが多くて充実した時間でした◎

2014/04/24

畑でホット一息

今日もひたすらマルチ張り◎

朝いつもよりちょっと早めからはじめて、
12本の畝に黒マルチシートを張りました。

午前中は風があまりなかったのですが、
昼に近づくにつれて風が強くなり、
なかなか作業がしにくかったです。

しかも、午前中に張ったマルチが風で剥がれてしまって、
2本張り直し。。。


このロスがなかったら、今日中にいったん終わっていたのになぁ。

あと1本だけ残してしまいました。無念。。。

ま、他の畑でもマダ6本ほどあるんですが(笑)


これは、午前中の休憩時。


こんな風景(とマルチ)を眺めながら、


コーヒーと手作りのブルーベリージャムサンドで、ホット一息。
(手作りは、ジャムじゃなくて、サンドに係ります。笑)

朝早めに始めた分、小腹が空きそうだな、と思って◎


さてさて、明日は一日中お出かけです。

ちょっと遠くまで、勉強会に参加しに行ってきます。

楽しみだな~運転気を付けよっと。


■今日の天気
晴れ。4~20℃

■今日の作業
【Ia】マルチ張り 540min

2014/04/23

出たり播いたり

一昨日の雨で、露地に播いていた種が、
ボチボチ発芽してきました。

まずはコレ。


ダイコンです。

次はコレ。


ホウレンソウ!

最後はコレ。


ジャガイモ!!


午前中は、サトイモの植付をしました。

先日練習畑で掘り起こしたサトイモをバラして、植えていきます。


4月に植えて、収穫するのは11~12月頃から。

サトイモは、畑にいる期間が長いな~。


午後はマルチシートを張りまくろうと思ったのですが、
強風のため、1本だけ張ったところで断念。。。

サトイモを植えた畝を均したり、
シソ・バジル・コリアンダー
レモンバーム・ズッキーニの播種をしたり。


なんだか段取りが悪い一日でした。。。

明日はマルチ張りまくれるといいな~◎

■今日の天気
晴れ。7~19℃

■今日の作業
【W2】 サトイモ植付 120min
【W2】 畝成形 60min
【I4】 マルチ張り 60min
シソ・コリアンダー・バジル トレイ播種 60min

2014/04/22

竹切りとかくれんぼ

昨日は一日雨が降ったので、
(といってもずっと小雨でしたけど)
今日はあまり畑に入らないほうが良い感じ。

地面がぬかるんでいるときに畑に入って動きまわると、
土が変なふうに固まってしまったりするので、
なるべく避けたいのです。

まぁ、収穫のときとかは仕方ありませんけど。


さてさて、ちょうどよくと言うか、
午前中は予定があったので出掛けていました。

私用とかではなく、農業関係の用事で。


昼からは、近くの竹やぶに行って、竹を切り出しました。

たとえばキュウリを作るとき、支柱を立ててネットを張るんですが、
その支柱を全部買っていると、バカにならないんですよね。。。

キュウリだけじゃなくて、ゴーヤとか、インゲンとかにも必要だし、
ナス・ピーマン・トウガラシ・トマトとかも、
ネットはいらないけど支柱はいるし。

ということで、ノコギリで竹を切って、
ナタで枝を落として、またノコギリでサイズを揃えて、、、
という感じでやって、実質3時間で50本くらいできました◎


まぁ、必要な数の1割くらいですが・・・苦笑


コレは畑の様子を見まわっているときに、
ニンニクの葉っぱの中に隠れていた子。


苦手な人いたらごめんなさい(笑)


■今日の天気
曇ときどき晴れ。10~17℃

■今日の作業
竹支柱切り出し 180min

2014/04/21

種まきとアノ子たちのいま

予報通り、野菜にとって(ボクにとっても?笑)
待望の雨が降りました。

ずっとちゃんと雨が降っていませんでしたからね~。

この雨で、路地に播いた野菜が発芽してくれるといいんだけど。


午前中は、育苗ハウスの中で、
ズッキーニ・シカクマメ・カボチャ・ラッカセイ
モロヘイヤ・ネギの種まきをしました。

ズッキーニは、第一弾は「この日」に播いているので、
今日のは第二弾。

時期をズラして播くことで、収穫のピークをズラしたり、
病気や天候不良のリスク分散をしています。


播種はこんな感じで、ポットにしています。


研修の時はセルトレイだったけどな~。


シカクマメ、ってご存知でしょうか。

ぼくは一昨年にWWOOFしているときに初めて出逢って、
自分でやるときには絶対に作るぞ!と思っていたので、
ようやく種を播けて、とても嬉しいです◎

ちゃんと収穫できたらいいな。お楽しみを!


そうそう、今月初めに某C社のMさんが来てくれたときに、
播種してくださったオクラ(上)とインゲン(下)。

イイ感じに発芽してきました!




ボクが播種した他のやつよりも、
発芽率がいいんじゃないでしょうか(笑)

さすがMさん、やっぱりアウトドア系が向いてますね~笑


■今日の天気
雨ときどき曇り。11~16℃

■今日の作業
ズッキーニ ポット播種 15min
シカクマメ ポット播種 15min
ラッカセイ ポット播種 30min
モロヘイヤ トレイ播種 30min
ネギ トレイ播種 60min
カボチャ ポット播種 30min

2014/04/20

え、まだ1週間経ってへんの?!

さっき自分でめっちゃびっくりしたんですが、
堆肥2トンを畑に撒いた日
つまり、I2~I5を使い始めたのが15日。

まだ1週間経っていないんですね~。

もう、ほんと、ずっと前な気がするけど。

そんだけ、この6日間は、ぼくなりに必死やったということか。


昨日と今日は、
「明日(月曜)は雨が降るから休める!」
というのを支えに気力で乗り切りました(笑)

たとえ天気予報が外れて雨が降らなくても、
明日は畑作業はできない気がする。。。

まぁ、休むと言っても、畑作業をしないだけで、
育苗ハウスで播種したり、たまってる手続きやら事務作業が
た~くさんありますけど(笑)


さて、今日も昨日に続いて、畝に黒マルチを張りまくりました。

昨日より少し手間がかかる(でもお金はかからない)方法でやったので、
時間はかかったのに、昨日と同じ11本しかできませんでした。

ま、これで、半分終わった!

あと2日でマルチは貼り終えられる計算です。

半月出遅れた分を取り戻そうとなんとかやってきましたが、
無事に4月末~5月頭の夏野菜定植ラッシュに間に合いそう◎


これは本当は昨日アップしようとした写真ですが、


こんな感じの畝に黒マルチシートを張って、


こんな感じにしていきます。

ちなみに、この黒マルチシートは、
雑草対策や地温上昇の効果があるのです◎


■今日の天気
曇りときどき小雨。6~16度

■今日の作業
【I2,5】マルチシート張り 420min
【I4,5】畝成形 90min

2014/04/19

強風の中マルチ張り

ここ数日は、新しく借りた畑の準備を
急ピッチで進めています。
(といっても手作業中心なので遅いのですが。苦笑)

明日明後日と雨が降る予定なので、やや焦りながら。


昨日「あんなこと」書いておいてなんなんですが、
実は、昨日、1日500円で借りれる手押しの耕耘機を借りて、
畝の溝上げ作業をしていました(笑)

手作業で20分ほどやってみたところ、
このままでは到底終わらないというのが分かったので。。。


ということで、今日は軽く畝の成形をして、
黒マルチシートを張り始めました。

わりと強い風が吹き荒れるという、
ひとりでマルチシートを張るには、
泣きたくなるほど素晴らしいコンディションで。。。

午後いっぱい作業をして、約25メートルのマルチを11本。

あとマダ30本くらいありますが・・・。


いま調べてみたら、明日の雨は夜からっぽいので、
明日も十分に作業ができそう!

こりゃ一日中マルチ張りやな~笑


・・・って、ほんと、文字情報だけだと何もわかりませんよね。。。

いまネット難民なので写真のアップが難しいんですが、
フェイスブックで写真アップしろと言われて、
きょうは写真を撮ったのに、
パソコンに取り込むためのカードを忘れてた。。。

■今日の天気
曇ときどき晴れ。9~15度

■今日の作業
【I2-5】畝成形 180min
【I2-3】マルチ張り 300min

2014/04/18

手作業と機械と

今年は独立就農して初年度なので、
まずは基礎をしっかりと身に付ける、
というのが大きなテーマです。

が、他にもいくつかあって。

その内の一つが、
「なるべく機械を使わずにどこまでできるか」
です。

幸か不幸か、新しく借りた畑は、事前の話よりだいぶ狭くて、
いま準備している夏野菜だけでも足りないくらいなんですが、
逆に言うと、面積が少ないので大型機械の必要性も低い。

どうしてなるべく機械を使いたくないかというと、
そもそもそんなに機械が好きではない、
というのもありますが、

今年は機械を使わずにできるところまでやってみて、
来年度はどのような機械に投資するかを検討したいのです。

どの作業が手作業では大変で、
どの作業は手作業でもなんとかなるのか。

これを身をもって知りたいんですよね~。


■今日の天気
雨のち、曇りときどき晴れ。12~18度

■今日の作業
【I2-5】畝成形 300min

2014/04/17

遊びに来てください~

今週の日曜日から住み始めた今の家、

って、ここまで書いて自分で驚いたけど、
まだ4日くらいしか経ってないんや!
もう遠い過去のようですけど(笑)

閑話休題。

いまの家は一軒家で2階建て。

いま風に言うと、4LDKです。

しかも、一部屋が広い(笑)

一時期女子ソフトボール部の寮にもなっていたらしい、
というくらいなので、当然ながら一人には広すぎます。

なんかオモシロイ活用方法があればいいんですけどね~。


ま、ということで、

農業体験をしたい方や(ガッツリでも、軽くでも)、

ちょっと気分転換に軽い田舎でのんびりしたい方、

兵庫や京都観光したい方(天橋立、城崎温泉、竹田城などが近い)、

などなど、日帰りでも一泊でも長期滞在でも、
ひとりでもお友達・ご家族とでも、
お気軽にお越しください~◎


■今日の天気
曇り

■今日の作業
【I2-5】トラクタ畝立て 240min
【I2-4】畝成形 240min

引き続きトラクタ

夜遅くまで近くの農家さんのところに
おじゃましていたので、
ブログの更新が遅れてしまいました。

なにせ、いま、ネット難民なもんで。。。

光ファイバ、開設に10日くらいかかるんですねぇ。


前日は堆肥2トンを撒いて、
トラクタで耕しはじめるところまで行きました。

本日は、引き続きトラクタで耕して、
そして、畝を立て始めるところまで。

で、夕方から、最初に書いた、近所の農家さんのところへ。

とても楽しい時間でした◎


■今日の天気
曇り。7~23度

■今日の作業
【I2-5】トラクタ耕耘
【I2】トラクタ畝立て
【I2】畝成形

2014/04/15

新畑解禁! 堆肥2トン

この4月から独立就農しました!

って言いつつ、実は、諸々の事情で、
新しく借りる畑は昨日まで使えていませんでした。。。

が、ようやく今日から解禁!

ということで、さっそく肥料と堆肥を撒いて、
少しだけトラクタで耕しました。


肥料はともかく、堆肥は2トンあったので、
きっと今日は堆肥まきだけで終わるだろうなぁ、
(でも昨日電話して今日堆肥持ってきてくれるだけラッキー!)
と思っていたんですが(全部人力ですからねぇ)、

予想外に堆肥まきが順調に終わり、
トラクタで耕すところまで作業が進みました◎

明日も引き続きトラクタで耕して、
畝を立てて、黒マルチシートを順次はっていきたい感じです。

どこまでできるかなぁ。


新しく借りた畑が使えるようになったのはいいんですが、
また新たなトラブルというかなんというかがあったりで、
微妙な感じではありますが(苦笑)、
ようやくギアを1段階上げることができて楽しいな~。


■今日の天気
晴れ。0~21度。

■今日の作業
肥料まき 150min
堆肥まき 210min
トラクタ耕耘 150min

2014/04/14

2年振りに丹波で再会!

東京時代、会社を辞めたら次に何をしようかなぁ、
と考えていたときに、
NPO法人ETIC.の地域イノベーター養成アカデミー、
というプログラムに参加しました。

このプログラムに参加したことで農業を志した
というわけではないのですが、
この道に進むことへの背中を押してもらえたような、
とても素敵な経験でした。


なんでイキナリこんなこと書きだしたかというと、
今日、そのプログラムを運営されていた
ETIC.のHさんが、丹波に来られた足を伸ばして、
訪れてくださりました!

会社を辞める直前にお会いして以来なので、実に2年ぶり。

お互いや共通の知人の近況などなど、楽しい時間でした◎


そうそう、これまで直接の面識はなかったけど、
共通の知人がたくさんいるので、
いつか出逢うことになるだろうなぁ、
と思っていた方にも引き合わせていただきました。

いやぁ、世間って、広いようで狭いなぁ。


家やら畑やらは、
オモシロイ展開を遂げている(≒もろもろトラブル続き)
という状況ですが、そちらも追々・・・笑

2014/04/13

ついに、ようやく、

引っ越しました!

研修先と同じ丹波市内です。

元研修先まで車で10分以内です(笑)


去年の1月に研修に来てから、
ずっと家を探していたんですが、
ついに見付かった&引っ越しできました。

これまでまったく話がなかったわけではなくて、
100万円くらいで家を買わないか、
という話もあったりしたんですが(笑)、
なんだかんだで、独立後の引っ越しとなっちゃった。


最高の環境、というわけではありませんが、
家の雰囲気はかなり気に入っています◎

あとは、もろもろ自分好みに整えていく感じですね~。


いやぁ、それにしても、農業の肥料やら資材やら道具やらだけでも、
泣きそうなくらい毎日お金が消えていくのに、
新生活の準備でも大きな出費がかさむなぁ。

あぁこわいこわい。。。


もう暗くなってしまったので、
家の写真やらはまた別の機会に載せていきます◎


■今日の天気
曇り。4~15度

■今日の作業
【RB】サトイモ種芋掘り(150min)

2014/04/12

お休みではないんですが

今日は諸事情にて、農作業がほとんどできませんでした。。。

必要最低限のことだけ(苗の管理)。

うーん、やりたいことがたくさんあったんですけどねぇ。

まぁ、仕方ないか。。。

ということで、今日は短めです。

明日は農作業できるといいな~

2014/04/11

RB圃場の紹介

いい天気が続いて、めちゃくちゃ農作業日和なんですが、
諸々の事情で新しく借りる畑がまだ使えないので、
ぼくの作業は停滞気味です。。。

やりたいというか、進めたい作業が山のようにあるんだけどなぁ。

歯がゆい。

まぁでも、自分ではどうにもできないことに
悶々としていてもしかたがないので、
前倒しでできることをやったりしています。

こんな状況でも、育苗できる環境や、
作付できる農地が少しやけどもあるだけでも恵まれてますしね~◎


昨日のW2圃場の写真に続いて、今日はRB圃場の写真を。
(ガラケーで撮った写真、昨日に引き続き、向きがうまく表示されないなぁ)



RBは、何を隠そう、練習畑のことで、
研修中に植えていたタマネギ・ニンニク・キャベツを収穫するまでは、
ありがたいことに使わせていただいています。

写真の右から、キャベツ・何もなし・奥にブロッコリ・タマネギ
サトイモ×2・一番奥がニンニクの畝です。
(ほんとはニンニク畝の向こうに、ジャガイモ&ネギの畝もありますが)

支柱・ネットの向こう側(黄色い花が見えるとこ)は、
研修先だった農家さんの圃場です。

タマネギ・ニンニク・キャベツ・ジャガイモが、
無事に育ってくれるといいなぁ


■今日の天気
晴れ。2~16度

■今日の作業
【W2】畝立て(30min)
【RB】トウガン・トウモロコシ播種(60min)

2014/04/10

非現代的農業

農家といえば、一日中クワを振るって汗水垂らして・・・

というイメージが有るかもしれませんが(いや、ないか)、
もちろん現代の農家(特に本格的な農家)は、
大型から小型まで、いろいろな作業用の機械や道具を持っていて、
作業も効率的に進みます。


・・・が、あくまでそれは、本格的な農家というか、
決して安くはない(むしろいい値段がする)機械類などに、
しっかりと投資ができる農家のはなしであって、

ろくに貯金もないくせに勢いで始めてしまった農家については、
その限りではありません。。。


今日は一日かけて、ゴボウ・ダイコン・ニンジン・シュンギク
小カブ・ホウレンソウ・ビタミン菜の種を播いたのですが、
なんと、この機械化が進んだ現代において、すべて手作業(笑)

これ、しかるべき機械やら道具やら使っていたら、
半分の時間でできるんだよな~(もしかしたらもっと短縮できるかも)。

馬力のあるトラクタ、マルチャー、播種機、堆肥まき機、などなどなど、
欲を言えば切りがありませんが、
まぁ無い物ねだりをしても仕方がありませんし、
天から降ってくるのを待っているわけにも行かないので、
いまの自分でできることを少しずつでも進めていくしかありません。

それにしても、腰にくるな~(笑)


これが作業後の写真(向きが90度変だ・・・)。


種を播いたはいいものの、不安要素もいくつか。

ミスからの不安要素や、リスクを取ったが故の不安要素など。

あぁこわいこわい。


■今日の天気
晴れのち曇り。5~21度

■今日の作業
【W2】ゴボウ播種(60min)。ニンジン播種(120min)。
ダイコン播種(60min)。ホウレンソウ播種(30min)。
シュンギク播種(30min)。小カブ播種(30min)。
ビタミン菜播種(30min)

2014/04/09

ワクワクした作業(予告)

今日はどんな作業しました、なんて内容ばかりではなく、
もろもろ情報発信していかなきゃだし、
書きたい内容はたくさんあるのですが、
ちょっと後ろ倒しになってしまっています。

むむむ。


今日はワクワクする作業やら、タイヘンな作業やら、
なんだかな~という話し合いやらもろもろあったのですが、
どれもここには書けません(笑)

あ、ワクワクした作業については、明日か明後日には書きますけど。


・・・ということで、ちょっと遅くなっちゃったし、
内容薄めな今日でした。


■今日の天気
晴れ。7~21度

■今日の作業
【RB】リーフレタス播種(30min)。
ネギ・キャベツ・ブロッコリー・ナノハナ収穫(60min)。
ブロッコリー出荷(60min)。

【W2】畝均し・溝切り(180min)。マルチ張り(30min)

2014/04/08

落ち着かない種まき

4月といえば、暦の上ではスプリングなんですが(?)、
畑的に言うと、冬野菜が終わったけど、
春夏野菜はまだ始まっていない状態で、
出荷できる野菜はほとんどありません。。。

じゃあこの時期どんな作業をしているのかというと、
春夏野菜の準備です。

ようは、ガッツリ種を播いて、ガッツリ耕して、
夏にガッツリ収穫するための助走をしています。

春夏野菜の準備は、2月初旬から始まり(早い人なら1月から)、
ナス・トマト・ピーマンなどの種を播いて、
温床で寒さをしのぎながら苗を育てます。

・・・が、今年のぼくは、3月まで研修だったので、
な~んにも準備できていません。。。

ですので、4月に入ってから怒涛の勢い(おおげさな)で種を播いています。

とはいえ、そんなにたくさんの面積をするわけではないので、
ぶっちゃけ大した量ではないのですが(苦笑)


種をまく作業は、ぼくにとって、
最も緊張というか身が引き締まる作業のひとつ。

せっかく播いた種が発芽してくれなかったら、全部パアですからね。。。

種を播いたあとにめっちゃ寒い日が来たりすると、もう気分は最悪です。

毎朝、育苗ハウスで苗の様子を見るのが、楽しみでもあり、怖くもある。

まだ発芽していない。。。大丈夫かな。。。失敗したかも。。。

と思う日もあれば、やったちゃんと発芽したぞ!

と思う日もあり、気分が落ち着きません(笑)


4月に入ってからも、数日寒い日が続いたので、
ちょっとのんびりペースではありますが、
第一陣が発芽してきました!


これはスナップエンドウ(めっちゃ遅れてる・・・)。


こちらはスイカ。


まぁでも、本命は第二陣からなので、まだまだ予断は許しません。

明日の朝には発芽した子が増えてるといいな~

■今日の天気
晴れ。2~20度

■今日の作業
【RB】スイカ・カボチャ・ツルムラサキ・クウシンサイ
シソ・コリアンダー・バジル・レモンバーム・ルッコラ
ハネギセルトレイ播種(240min)。
タマネギうね除草(90min)。ネギ畝除草(30min)

2014/04/07

原木シイタケ旨しっ!

ひゃ~。きょうはいろいろと面白い一日でした。

楽しすぎて疲れた(笑)


数日続いた不安定な天気が終わって、快晴だった今日。

畑作業日和の天気ではありましたが、
一日中外出していました(笑)


朝9時過ぎに出発して、仲間の農家さんと一緒に、
市内(とはいえ割と遠い)の農家さんのところへ。

さらにそこで他に約10名の方と合流し、
原木シイタケのホダ木運び&収穫。



WWOOFで旅しているときに、
原木シイタケをされている農家さんにお世話になりましたが、
収穫はできなかったので、今日が初めての原木シイタケ収穫!

雰囲気の良い山の中での収穫は、
畑での野菜の収穫とは違った楽しさがありました◎


そうそう。収穫したての原木シイタケを、生でかじってみたら、
すごく濃厚な香り!


口の中にしいたけの味わいがずっと残るような深みでした。

昼食には原木シイタケのステーキを作ってくださって、
これがまためちゃ旨っ!

いいなぁ、原木シイタケ。ちょっとやりたくなってきた(笑)


その後ももろもろ面白い展開があったのですが、
それはいまのとこヒミツということで。


明日も天気は良いみたい。

畑でガッツリ作業するべ!

2014/04/06

料理を食べてもらうこと

昨日書いたように、一昨日の夜から昨日の昼過ぎまで、
前職でお世話になったMさんが遊びに来てくれていました。

その間、お酒のつまみににんじんシリシリと、
朝食にキャベツオムレツ(ソース・マヨネーズ)を作って。

思えば、自分が作った料理を誰かに食べてもらうのって、
初めてだなぁ、と。
(学校の家庭科とか子供の頃の手伝いを除けば)

なかなか楽しいもんですね~。

でも、やっぱり、もっと腕を磨かなきゃなぁ(笑)

Mさんからお土産に素敵なモノを頂いたので、
いろいろな料理に挑戦してみようっと!


■今日の天気
雨ときどき曇り。4~7度

■今日の作業
【事務】土壌分析8検体(180min)
【RB】賀茂ナス・ピーマン3種・フルティカ第二弾播種(60min)


ここ数日、寒くて安定しない天気が続いていますが、
今夜が一番冷え込むみたいです。

子どもたちの無事を祈るばかり・・・

2014/04/05

楽し嬉し来訪者第一号

起きていた時間だけだと12時間くらいでしょうか。

とても楽しくて嬉しいひとときでした。


4月から独立就農して、わずか4日目の昨夜、
東京の前職でお世話になった方が、
出張から足を(だいぶ)伸ばして訪ねてきてくれはりました。

もう居酒屋も閉まる時間に来はったので(田舎の居酒屋は早い。。。)、
部屋で地酒を飲みつつ、食事をしつつ、いろいろ話して。


今朝は一緒に朝ごはんを作って食べて、
畑に行って、種を播いて、草を抜いて。


昼はぼくも初めてのグルメリア但馬で美味しいビーフシチュー。

ちょっと部屋でまったりしたら、
あっという間にもうタイムリミット。

雨の予報だったけどなんとか夕方までは天気がもってくれてよかった。

ほんと、楽しくて、うれしい時間でした。


またぜひ来てくださいな。今度は、野菜がいっぱい収穫できるときに。

そんな畑をつくれるように邁進しますので!



晴れときどき曇り、のち雨
2~11度
【RB】カボチャ・インゲン・オクラポット播種(60min)
キャベツ畝追肥・除草(60min)。タマネギ畝除草(30min)

2014/04/04

雨の日は種まき

今日は雨ときどき曇り。
気温は5~12度。

ずっと降ったりやんだりで、風も強くなったり弱くなったり。

こんな日は畑では何もできないので、
のんびり読書して過ごしました。


・・・なぁんてことはなくて、
今日の作業は、
【RB】ネギ・ニラなどのセルトレイ播種。


ここ数日は暖かい日が続いたのですが、
今日からまた寒い日が数日続くみたい。

これが三寒四温ってやつですねー。

育苗ハウスの中にいるとはいえ、
播いたばかりのたくさんの種たちが心配です。。。

2014/04/03

ウリ科播種と耕うん

今日は晴れのち曇り。

気温は8~21度と、まさに春。

桜もだいぶ咲いてきました。満開まであと少し。


今日の作業は、
【W1】ジャガイモ畝土乗せ(30min)
【W2】肥料まき・トラクタ耕うん・畝立て(300min)
【RB】ナノハナ科畝片付け(15min)。
キュウリ・カボチャ・ズッキーニ・マクワ・ゴーヤポット播種(60min)


明日が雨の予報なので、今日のうちに、
【W2】圃場で立てた畝にマルチを張ってしまいたかったのですが、
段取りの悪さと見積もりの甘さで、最後までできませんでした。。。

まぁ、最低ライン(畝立て)はクリアしたから、よしとするか。


農業に限った話ではありませんが、
(というかむしろ、前職の新人時代に言われたことですが。笑)、
どのくらいの作業をどのくらいの時間でできるか、
というのを把握するのは大切ですよね~。

自分の中にしっかりと培っていかないと!

2014/04/02

今日もジャガイモ

今日も晴れ。

気温は3~21度。朝は霜が降りないかと心配する寒さでしたが、
日中はかなり暑い一日でした。


今日の作業は、
【W2】圃場片付け・枯れ草焼き(120min)

【RB】ネギ畝除草・ネギ移植(150min)。ジャガイモ植付(60min)。
ブロッコリー・キャベツ・カリフラワー・ナノハナ収穫・出荷(90min)


別に誰も望んでいないと思いますが一応解説しておくと、
作業内容の先頭の【】は、圃場コードです。

何の略称かは秘密です(笑)


昨日に続いて、今日もじゃがいもを植えました。

本当は昨日の分だけの予定だったのですが、
種イモが余ってしまったので、せっかくだからと。

が、もともと予定していなかったので、
畝の準備はもちろんできていません。。。


そこで、ネギを植えている畝が歯抜けになっていたので、
ネギを奥の方にまとめて、手前にジャガイモを植えてみました。

んー、でも、肥料もミネラルも全然足りていないだろうから、
ちゃんと育つかどうか微妙なところ。

追肥のタイミングと必要な養分の見極めがポイントになるな~

2014/04/01

ジャガイモ植付

今日は晴れ。

気温は3~18度と、朝晩はちょっと肌寒いけど、
昼間は過ごしやすい感じでした。


午前中は、ジャガイモ植付(W1)。

午後は、使わせてもらう圃場の片付け(W2)。

あと、ナス・ピーマン・トマトをセルトレイに播種しました(RB)。


初回の投稿にも書いたように、今日から「なゆた農場」スタートです。

3月いっぱいまでは研修期間中だったので、
夏野菜の準備が、というか、ほとんどすべての作業が、
遅れに遅れています。。。

ジャガイモは、本当は、3月中旬には植えておきたいもんなぁ。

ナス・ピーマン・トマトだって、2月初旬には播種したいし。

まぁ、そんなことを言っていてもしかたがないので、
いまできることを一歩ずつやっていくしかありません。


いずれにせよ、研修が終わり、全て自己責任で、
自分で考えながら作業の計画を立てて実行していくのは、
この上なく楽しいのです◎

なゆた農場、はじめます。

昨日3月31日にて、約1年3ヶ月の農業研修を終え、
本日4月1日より、農家として独立しました。

農作業の技術は、学んだとはいえ、依然未熟。
農家・個人事業主としての経営は、全くの素人です。

まずは、年間約50種類の野菜を、有機無農薬で栽培し、
季節の野菜セットの個人宅配を主軸に考えています。

当面の目標は、自分が生きていけるだけは稼ぐこと。
ですが、今の自分の力では、これすら到達できません。

だからこそ、その逆境をどう乗り越えていくか。
それこそが、自分が望んで飛び込んだ環境です。

いろいろな方々にお世話になり、ご迷惑をお掛けして、
ようやくここまでたどり着けました。

これまでの組織に守られ続けてきた日々と違い、
ここからが、人生の第2ステージ。

皆様のお力添えをお願いすることもあるかと思いますが、
これからも、何卒よろしくお願い申し上げます。

2014年4月1日 なゆた農場 長山勇太